高知で蓄電池を導入するならデンデンサポーターのナットク&あんしん蓄電池

いま蓄電池を検討する
ご家庭が増えている理由

  • 太陽光を導入して10年…売電価格が一気に安くなるので、自家消費量を増やしたい!

    2014年までに一気に家庭に普及した太陽光パネル。当時太陽光パネルを設置したご家庭は、10年目を迎えて売電価格が大きく下がるタイミングです。それなら「売るよりも使うほうがオトク!」ということで、蓄電池で自家消費したいというご家庭が増えています。

  • 太陽光発電のパワコンが故障…
    どうせ交換するなら、蓄電池にも対応しよう!

    太陽光発電のパワコンが故障し、交換が必要になったご家庭も、蓄電池の導入を検討されるケースが多い印象です。
    「どうせ交換するなら、自家消費できて、災害対策にもなる蓄電池対応に!」と考えるのは自然な流れかもしれませんね。

  • 長く使ってきた太陽光発電を活かすなら
    「災害対策にもなる蓄電池を導入しよう!」

    いつ来るかは分からないけど、2035年前後に起きる確率が高いと言われている南海大地震。
    このところ、各地で大きめの地震が増えていることもあり、災害時に家族を守るライフラインとして、蓄電池を導入したいという声も多いです。

デンデンサポーターにも「蓄電池の選び方がわからない」というご相談が多く寄せられます。メーカーがたくさんあって、種類も多い蓄電池。選択肢が多すぎるのも難しい要因かもしれませんね。違いを見極め、最適な蓄電池を選ぶには、専門用語を知っておく必要もあるので、一般のお客様が難しく感じてしまうのは、仕方がないのかもしれません。

POINT1

地元高知の電気の専門家が、
ご家庭にぴったりの蓄電池をご提案

デンデンサポーターを運営する有限会社吉村電材は、高知の電材会社です。これまでに500件を超える地元高知の電化住宅をお手伝いしてきました。スタッフは全員、高知に暮らす生活者でもあり、高知の実情やお客様のライフスタイルに合ったご提案ができます。

POINT2

機器の代金や導入費用だけでなく、
ローンの金利やメンテナンス費など全ての費用を含んだ
シミュレーションを作成

デンデンサポーターに寄せられる、「デメリットには、どんなものがありますか?」というご質問。資料を取り寄せたり、インターネットで調べてもメリットばかりで逆に不安になったという話もよく伺います。
デンデンサポーターのシミュレーション資料には、メリット(利益)だけでなく、デメリット(費用)もしっかり組み込んでおり、わかりやすい!と評価いただいています。
また納得いただけるよう、ご提案時にご質問を何でも受け付けています。ぜひ一度、お試しください。

POINT3

複数メーカーからいまおすすめできる
品質と価格に蓄電池をご案内

デンデンサポーター運営する吉村電材は、特定のメーカーの販売代理店ではありませんので、特定のメーカーや機器を売り込む必要がありません。
ご家庭ごとの事情や、複数のメーカー・機器の中から「あなたにぴったり」「いまおすすめ」の蓄電池をご案内します。

お問い合わせ・
無料シミュレーション

お電話やお問い合わせフォーム、LINEでもご相談を受け付けています。
お問い合わせ時にその場で概算見積もり可能です。
ご相談と事前シミュレーションは無料ですので、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-969-060

[受付時間] 平日 7:30 - 18:00

\らくらく!/ LINE 相談

QRコード

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

おすすめの蓄電池

幅広く蓄電池を扱っているデンデンサポーターが
「いまおすすめ」できる蓄電池が、ニチコン社製の蓄電池。
トライブリッド蓄電システム ESS-T3は、
高品質でこれまでにほとんど機器トラブルがないことが評価されており、
2023年までの累計販売台数は日本一(*ニチコン社ウェブサイトより)。
デンデンサポーターでも、自信をもって「良い蓄電池」と言える製品です。

ニチコン / トライブリッド蓄電システム ®ESS-T3シリーズ

  • トラブルが少なく、高品質
  • 導入する機器が少ない
  • 省スペース
  • 最新のAIシステム搭載で効率よく蓄電

ナットク&あんしん価格で
ご提供します!

【高機能】蓄電池ユニット
「ニチコン製ES-E1L1」4点コミコミセット

内容量:9.7kw

1. 蓄電池本体 + 2. パワコン + 3. 交換工事 + 4. 15年保証

4点すべてコミコミ(特別価格)¥1,800,000(税込)

安心のニチコン製!3人~4人家族におすすめ

普段使い、防災でも強い味方のコスパ良し

【高機能】蓄電池ユニット
「ニチコン製ES-T3MCK+ES-T3XCK」4点コミコミセット

内容量:14.9kw

1. 蓄電池本体 + 2. パワコン + 3. 交換工事 + 4. 15年保証 + 5. 室内リモコン

4点すべてコミコミ(特別価格)¥2,300,000(税込)

安心のニチコン製!4人家族以上におすすめ

いざという時でもこれで安心

蓄電池 導入の流れ

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE、お問い合わせフォーム、お電話で承ります。

ヒアリング

ご家庭の電気の使用状況、太陽光パネルの有無や導入時期、災害対策のご希望などをヒアリングさせていただきます。
電気代の明細や、ご自宅の図面があるとスムーズです。

現地調査

実際にご自宅を訪問させていただき、導入する機器や設置工事の内容を検討する材料とさせていただきます。

シミュレーション
御見積もり

蓄電池の導入効果を詳細なシミュレーションでご案内。
実際に導入した際の費用や、維持経費などを試算し、お見積書をお渡しします。

ご契約

蓄電池の導入プランが決まったら、ご契約させていただきます。

設置工事

必要な手続きが完了次第、ご都合の良い日程をすり合わせて、設置工事を行います。

運用開始

工事完了の当日から、蓄電池を稼働していただけます。

私たちについて

Concept

地元・高知の実情に詳しい
電気の専門家です。

【高知で生まれ、高知で働き、高知で暮らしている電気の専門家】が私たちデンデンサポーターです。住宅に電気機器や設備を導入する技術屋として、また電気料金やオール電化のご相談を受け付ける専門家として、そして高知の実情に詳しい地元高知の生活者として、高知で暮らす皆さんに寄り添ったサービスを提供します。

1 高知の
電材会社

デンデンサポーターを運営する有限会社吉村電材は、高知市に本社を置く電設資材卸会社として40年以上、高知のご家庭の電気機器や住宅に関わってきました。

2 高知の
住宅に詳しい

毎日のように高知県内の住宅に必要な電設資材を扱い、また近年増えているオール電化住宅の仕組みや機能に詳しいメンバーが揃っています。

3 高知の
電気プランに詳しい

仕事でお客様の電気料金に関するご相談をお受けするのはもちろん、私たち自身が高知で生活しており、高知の電気事情や電力会社各社の電気プランに詳しいです。

運営会社

Company

運営会社スタッフ
会社名 有限会社 吉村電材
代表者 代表取締役 吉村圭司
設立 1981年9月
資本金 6,000,000円
所在地 〒780-0063 高知県高知市昭和町6-2
電話番号 088-820-5083
取扱商品 エコキュート、太陽光発電システム、蓄電器設備ほか

提携パートナー

デンデンサポーターでは、お客様対応はデンデンサポーターの専門スタッフが、施工はデンデンサポーターの「基準」をクリアした提携パートナーが担当させていただきます。パートナーは、すべて地元高知の施工会社さんです。安心してお任せください。

蓄電池の取付工事は
私たちが対応します!

常々お客様第一・安全第一を心掛けております。

株式会社サンハート

高知県高知市高須新町3丁目4-10
TEL:088-880-0607

弊社ではオール電化をはじめ住宅設備工事店としてお客様第一の考えをモットーとしており、工事前のお客様との打ち合わせでご納得いただいてから着工させて頂くなどを心掛けております。

迅速な対応を心掛けております。

有限会社サンクオリティー

高知県高知市北川添22-8
TEL:0120-515-048

お客様が不安にならないよう、対応は迅速に、を心掛けています。アフターは必要ないことが一番良いですが、もしもの時にはできるだけ速く駆けつけれるよう頑張ります。

サービス提供エリア

Service Area

高知県内の離島を除いた
市町村全て対応しています。

高知市外の場合、少しお時間をいただく場合があります。

対応エリア
対応地域地図
対応市町村一覧
  • 高知市
  • 室戸市
  • 安芸市
  • 南国市
  • 土佐市
  • 須崎市
  • 宿毛市
  • 土佐清水市
  • 四万十市
  • 香南市
  • 香美市
  • 東洋町
  • 奈半利町
  • 田野町
  • 安田町
  • 北川村
  • 馬路村
  • 芸西村
  • 本山町
  • 大豊町
  • 土佐町
  • 大川村
  • いの町
  • 仁淀川町
  • 中土佐町
  • 佐川町
  • 越知町
  • 檮原町
  • 日高村
  • 津野町
  • 四万十町
  • 大月町
  • 三原村
  • 黒潮町

高知で新築を建てるなら吉村電材のナットク&オトク!太陽光