【動画でナットク♪】
吉村電材の
ナットク&オトク!太陽光
必要だから仕方ない・・・」
そう思っていませんか?


新築を建てるときに
適切なプランで太陽光発電を
導入するだけで
電気代を半分にできるんです!
-
-
-
-
-
高知市内でお住まいの4人家族 Nさんの場合
※ ご本人の了承の上、高知市にお住まいの4人家族Nさんの実際の電気料金を掲載しています。
-
-
-
四人家族の電気代はどのぐらい?
毎月平均15,372円 / 年間 184,464円の電気代は、
住宅ローンが終わる35年間で
6,456,240円にもなります・・・
太陽光発電を導入すると
約半分の3,200,000円分が
オトクになります!

住宅ローンが終わる35年間での比率

太陽光発電導入で
オトクになる理由
理由1:太陽光発電の導入コストが安くなったから!
日本政府が2030年までに温暖化ガスを2013年度対比46%削減する目標をたてています。
それに伴い太陽光発電の導入コストが下がり続けています。
一時期の太陽光ブームの時のような高い売電価格は現在では見込めませんが、
導入コストが下がっているため電気代を大きく削減するのに貢献してくれます。
理由2:電気代が値上がりした分、自家発電&利用メリットが大きい!
日本の電気料金は 2011年の東日本大震災以降、火力発電の割合が増え、値上げが相次ぎました。
その結果、この10年で家庭での電気料金単価は 25% 上昇しています。
加えて、毎月の電気代に追加される再エネ賦課金(税金)は、2012年度で 0.22円/kwでしたが、
年々上昇し2021年度は3.36円/kwと、約15倍となりました。
結果、10年ほどで電気代は約1.5倍にもなっています。
ですので、自家発電で電気代がまかなえると、コストダウンメリットが大きいのです。

3つの条件に当てはまるなら ぜひご検討ください
日照量 全国トップクラスの高知は、太陽光発電が効果的!


新築を建てるタイミングなら余分な設備費用がかからず導入もスムーズ!

なぜなら、はじめから太陽光発電を設置することを想定して、建築設計や施工ができるからです。日当たりや屋根の向きなどの条件を、暮らしやすさと発電効率のバランスを取りながら検討できるため、余分な設備費用がかからず、費用面も工期もグッとオトクになります。

新築でオール電化住宅にするなら、電気代が半分以下に!!


高知で新築を建てるなら 吉村電材のナットク&オトク!太陽光

ぜひ一度詳しい話を聞いてみてください。

わからないことがあれば何でもご相談ください

詳しくはお問い合わせください。
吉村電材のナットク&オトク!太陽光 3つのポイント
導入費用実質 0 円、発電量保障、機器 15 年保証。
ご家庭に合った最適なプランを提案します

太陽光発電の導入費用と、
自家発電した電気が相殺できます。
「初期費用 0 円」と聞くと、驚かれるかもしれませんが、多くの設置業者が同様に初期費用のかからないサービス提供をしています。
なぜそんなことができるのか?それは、太陽光発電で自家発電した電気は、家庭で必要な電気として使用できる点と、余った電気を電力会社に販売(売電)できるから。必要な設置費用のローン支払額と発電による売電価格が相殺できるのです。

予想を下回った場合は毎年損金分を補填!
お客様に損はさせません。
導入前には、必ず発電予測と収支シミュレーションをお出しし、また予想を下回った場合には、マイナス分を補填する発電量保障をお付けしています。

実績ある大手メーカーから
保証期間内15年以上のメーカーを選定
吉村電材では、信頼のおける大手メーカーの中から、さらに保証期間を15年以上に設定しているメーカーを選定。
長く、安心してご利用いただける太陽光発電メーカーの製品をご提案しています。

よくある質問






新築を建てる際に、多くの方が活用される住宅ローン。
これは、住宅を購入する際に活用できる銀行ローンのひとつで、一生に一度の買い物となる住宅購入では、上限枠いっぱいまでローンを組むご家庭が多い印象です。
いっぽう吉村電材がご提案する「オリコのソーラーローン」は、その名の通り、太陽光発電専用のローンで、銀行ローンとは別枠で申し込みが可能です。

太陽光パネルを屋根に設置すると、雨漏りのリスクがあるのでは?
昔は、屋根に穴を空ける「アンカー工法」が用いられており、施工の品質が低いと雨漏りにつながるケースがあったようです。
現在、新築の際に太陽光を導入する場合は、穴を空けずに金具で固定する「ガルバリウム鋼板」を使用することが多く、吉村電材も金具固定を推奨しています。
保証について詳しく教えてください。
保証期間を過ぎて故障が発生した際は、交換費用が発生します(20万円〜25万円程度)
保証期間内は、故障やメンテナンスの費用はかかりませんのでご安心ください。
※自然災害による破損など、外部要因は除く

お申し込み〜導入の流れ
ご相談
お問い合わせ
お客さまのご希望やご要望、ご質問をお聞きして、ご説明やご提案をいたします。

ご説明・現場調査
正確なお見積りやシミュレーションを作成するために、お客さまのご都合の良い日時にお伺いして、内容のご説明、ご自宅の屋根や設置場所や配線箇所などの調査を行います。

お見積り・シミュレーション
約1週間程度でお見積り・シミュレーションを作成し、LINE、メール、郵送にてお送りします。
ご相談
ご成約


申請・登録
太陽光のパネルや、その他の部材をメーカーに手配し、設置工事を開始、同時進行で国への設備登録、認定を取得するように申請をします。 ※時期や込み具合によるのですが、国への申請が認定されるまで、1ヶ月〜3ヶ月ほどかかります。

商品手配
部品・部材は1週間ほどでご用意できます。

設置工事
設置工事に必要な日数は1〜2日で済むのですが、国から認定されるまでは、電気の買取りは開始できません。

工事完了

設備認定・売電開始
お客さまの設備が認定されましたら、電力会社と打ち合わせをして、お客さまのご自宅で発電された電気の買取りを開始します。
高知で新築を建てるなら
吉村電材のナットク&オトク!
太陽光

ぜひ一度詳しい話を聞いてみてください。

わからないことがあれば何でもご相談ください

詳しくはお問い合わせください。